新型コロナウイルスから店と暮らしを守る融資制度・給付金のご紹介

下京料飲組合の会員さま向け、新型コロナウイルスによる補助金や融資、生活のための役立つサイトをまとめました。

新しく新設された項目は、直ちに更新いたしますので、まずはこちらのページでご確認ください。

更新2020/05/03

 

京都府TOPページ

こちらにも「新型コロナウイル対策」の情報がまとめられています。

https://www.pref.kyoto.jp/


生活資金について

 

生活福祉資金(休業等で収入減少した場合)

 

 ・緊急小口資金・・無利子、保証人扶養

 

20万円以内、返済2年以内

 

・申込は地域の社会福祉協議会

 

京都府社会福祉協議会

http://www.kyoshakyo.or.jp/

 

営業資金について

 

 

新型コロナウイルス感染症特別貸付

 

・実質無利子、無担保融資(3年間利子補給)

 

 最近の1か月の売上が前年同月比5%以上減少

 

 ※業歴3か月以上11か月未満の場合は、

 過去3か月の平均売上

 

・【融資限度】 6000万円 【利子】1.36%(0.46%/3年間)

 

・【債務借換】公庫等の既往債務の借換含む運転資金

 

・【貸付期間】設備20年以内、運転15

 

日本政策金融公庫

https://www.jfc.go.jp/

 


給付金について

 

現在給付金情報はございません。

雇用調整助成金について

 

従業員(正規・パート)の休業賃金の助成金、雇用保険被保険者でない労働者の休業も対象。中小企業9/10助成

申請先:京都労働局助成センター
京都市中京区烏丸御池虎屋町566-1

井門明治安田生命ビル2階
電話:075-241-3269

https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/home.html

 

 

資金繰り・融資・助成金等の情報は

 経済産業省ホームページ 

https://www.meti.go.jp/



 「新型コロナウイルス対応緊急資金」

 

新型コロナウイルスの影響で前年より売り上げが減少しているオーナーさん必見です。

京都府・京都市が2月6日より、経営が悪化している中小業者の支援を目的として緊急融資制度を開始しました。

 

京都府休業要請対象事業者支援給付金
http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyuhukin.html 

 

京都市中小企業等緊急支援補助金
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000268641.html

 

民間金融機間、実質無利子・無担保 
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200501008/20200501008-1.pdf

 

京都銀行

https://www.kyotobank.co.jp/

 

京都信用金庫

https://www.kyoto-shinkin.co.jp/

 

京都中央信用金庫

https://www.chushin.co.jp/